勉強方法
中学生
解決済み

英語の長文読解が苦手です( .. )

読む時の注意やおすすめの読み方、どういう風に対策したらいいか教えて頂きたいです🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

英語の文を読む際、前から流して読むのがいいと思いますか?それとも、後ろから返り読みのようにして読むのがいいと思いますか?

えぇっと、後ろからですかね?

k

そう先生に教わりますよね。僕も中学時代教わりました。
でもあれ嘘です信じないでください。
(確かに和訳の場合は後ろからやると綺麗にハマることが多いですが、長文では全文訳が目的ではなく内容理解と問題に答えることが目的です。)
前から前から単語を拾っていって、ごちゃごちゃでいいので単語の意味を拾っていってください。
そうすれば意味が取れます。
慣れてくると前からで自然に読めるようになってきます。
これがまさに「ネイティブの感覚で初めて英語を読んだ」ということになります。

例 I am taller than Ken.
わたしは、背が高い、けんよりも

Do you think that were there many houses in the west of this town fifty years ago?
あなたは、思いますか、that以下ということを、多くの家があったことを、西に、この街の、50年前

こんな感じです。
最初は慣れないですし、全く新しいやり方に変えるわけですから抵抗はもちろん少なからずあるでしょう。
でも僕が高校受験生時代、ふと前から読んでみようと思い練習し、慣れた頃には塾や学校の中でもダントツに解くのが早くなりました。
(高校では前から読めと教わりますから、英語の授業で苦労もしませんでした)
質問あればいつでも答えますから、いい機会です。
騙されたと思って一回やってみてください😊

k

もちろん、文法と単語という二つのベースがある状態で、ですよ。
ただ、もし読んでてわからないところがあれば、その都度もどって教科書や辞書を見て吸収していけばいいです。
何度も長文で出てくるような項目は自然と調べる回数が多くなり、覚えちゃいますから。

すごく詳しくありがとうございます🙇🏼‍♀️

そうなんですね😲
前から読む、ですか…
練習してみます!

それから文法や単語ももっと強化します😵

また質問させていただくかと思いますかお願いします🙇🏼‍♀️

k

なるべく質問に反応するようにします!
お互い勉強頑張りましょう!

この回答にコメントする

回答

まずは、日本語の設定が書いてると思います。そこで、どんな設定?とかをみてみてましょう。次に一番下に習ってない単語が書いてあるところがあるので、そこにも目を通しましょう。それを踏まえてから、長文に取り掛かりましょう。そして傍線がきたら答えるかんじでいくといいかもです。そして、英文を少しずつ区切って日本語訳しましょう。これがオススメです

この回答にコメントする

私は普通に後ろから読む派です。前から読んで理解しようとすると、「あれ?」となりかねません。混雑しちゃいます。(経験済み)
まあ、長文解読ドリルなどがいいと思います!コツコツ積み重ねていけば、身につくはずです。一緒に頑張りましょう💪

回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️

やっぱり経験ですかね💪🏼()
ドリル探してみます!

この回答にコメントする

まず、大前提として本当に長文の問題なのか考えた方がいいと思います。長文が読めない原因が、文法や単語にあるのならばそこをやらない限りいつまでたっても伸びません。知らない単語にいちいちつっかえたり、文の構造がわかっていない、あるいはいちいち一文ごとに立ち止まって和訳しないと読めない状態だと速読できません。
そこがクリアできていて、読めないなら読み方の問題なのかもしれません。長文問題にも速読が求められるものと、精読が求められるものがあります。
速読であれば、先に設問を読んでから、必要な情報だけを拾う読み方が必要です。緩急をつけて、あまりどうでもいいところは流し読みして、必要なところだけじっくり読む練習が必要だと思います。
精読は、難易度にもよりますけど解き方のテクニックだけでどうにかなるものでもないと思います。

長文が具体的にどう苦手なのかわからないのと、どんなレベルの長文問題なのかもわからないので、これくらいしか言えませんが、公立高校入試くらいのレベルで読めないなら単純に単語の問題な気がします。

私の読めない文章がどれほどのレベルなのかは分からないのですが💦言われてみれば単語の問題のような気もします…

また質問になってしまうのですが、なにか単語を学ぶのにいい教材はありますか?
ちなみになんですが、塾でDuoselectっていうやつを使っていますが正直難しくて💦

ブドウくん

ちょっと本題まで長いですが許してください。
Duo 3.0っていうそのひとつ上のレベルを僕が高1のときに学校で使ってましたね。正直Duo selectがどのくらいのレベルかわからないのでなんとも言えません。でも難しくても単語なんて知ってれば知ってるほど有利なので、与えられてる限りは頑張って覚えましょう。公立高校入試で知ってないといけない単語はappleとかdogとかも含めてのだいたい1200くらいですが、高校入学したらそれに+して共通テストで2000~3000語くらい、難関大なら3000~4000語は覚えないといけません。
僕は中学の時は今ほど単語帳の種類も多くなかったと思うし、塾で1年生の最初に配られたdogやplayレベルのホントに初歩的なプリントをやったあとは教科書などで出てきたたびに覚えていました。それだけで公立レベルは普通に読めました。高校レベルの単語だと専門的な単語もありますが、中学のレベルの単語だと文法などでもよく出てくるので自然と覚えられていました。

でも、それが自分にあわなくて、単語が足りてない自覚があるならまとめてきちんとやる方がいいと思います。Duo selectが自分にあわないなら自分にあう単語帳を自分で買ってやるのがいいと思います。
一番良いのは本屋さんで見てみることですが、あくまで僕のおすすめでいうなら写真に載せた単語帳です。先述のとおり使ったことはありませんが、関先生自体はとても有名で、関先生の高校用の単語帳はいいと思うので、きっと中学のものもいいと思います。
商品URL
https://www.kadokawa.co.jp/product/321409000013/

どの単語帳を使うにしろ、当たり前ですが買っただけでは覚えられません。コンサートのチケットを買っただけの状態と同じです。また、一回やっただけで覚えられるほどの天才でもないと思います。(そんな天才はおそらくいません)毎日寝る前とか毎日朝起きてからなど、習慣作りが大切です。
僕は暗記大嫌い人間なので単語とかも好きじゃないです。でも、高校1年の時にそれをさぼったせいで、語彙力不足でだんだんと長文が読めなくなりました。コツコツやる習慣ははやくつければつけるほどこれからのためにいいと思います

詳しくありがとうございます🙇🏼‍♀️

とりあえず塾の単語帳は頑張って覚えることにします。
あと、朝起きた後と夜寝る前に単語帳やってみます(頑張って習慣にします!)

おすすめしてくださった単語帳は今度本屋に行った時に見てこようと思います。

本当にありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉