回答

質問者様の期待する答えになってないと思いますが、文法に理由はないと思いますよ。

日本語でも例えば、"道草を食う" という言い方がありますが、外国人が"なぜ" 道草を食べる" ではダメなのか" と聞いてきたら日本人はなんと答えるでしょうか?おそらく、"そう決まってるから"としか答えられないと思います。 ものの数え方でも、英語ではs(もちろん例外あり) を付けるだけですむ一方、日本語では、本は冊、鉛筆は本、動物は匹etc,. と使い分けますよね。もうそれらは日本人だろうが外国人だろうが覚えるしかないんです。

長々書きましたが、英語含め外国語の文法は1つ1つ理由を考えずに早くさっと覚えて、使い方、使い道を習得することに専念した方が、言語習得への近道だと思います。頑張ってください:)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉