私は定期テストや期末テストの勉強でワークを解き直しする時は、
自分が書いた解答を使わない付箋で隠してひたすら問題を解いていました。
解く時に、自分が書いた解答を隠す事が出来るのでオススメです👍💗
勉強方法
中学生
ワークやプリントの解き直しって皆さんどうやっていますか??
ZEEBRAのペンやオレンジのボールペンなら赤シートで消えるということは知っているんですけど…。
使う場面がなかなか見つけることが出来なくて…。
教えてください🙇♀️🙏
回答
これは完全自己流なので、わかりやすいかどうかは分かりませんが、
私はこれで成績が伸びました。
①ワークをコピーし、問題を解く。 どんなに出来なくてもめげない!
②教科書をコピーし、ワークの問題で出てきた重要なポイントを書き込む。
③テスト前にそれを見る。
以上です!
下の写真がまとめたノートです!良かったら参考にしてください。投稿もしてます。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉