回答

✨ ベストアンサー ✨

①季節風
②四季
③降水量が多い
④地震
⑤冷害
⑥干ばつ
⑦ハザードマップ

ではないでしょうか?
③だけ、いろんな答えがありそうです

解説しますー
①季節風
季節風という風が吹いているわけです
ポイントとしては夏には暖かく湿った大気が太平洋上から運ばれてくる
冬にはユーラシア大陸から冷たく乾いた大気が運ばれるよ。
②四季
→北海道は冷帯。本州・九州・四国は温帯に属する。
中緯度地域の気団の激しいところにあるから。
・季節風の影響
→冬と夏
・海流の影響
→寒流、暖流
日本はちょうど中緯度地域に属し、さまざまな気団の移り変わりが激しいところにあるからですね。
③降水量が多い
③の答えは他にもありそう(笑)
日本は梅雨、台風、冬の雪などの影響から温帯・亜寒帯の中でも降水量が多い国となります。
④地震
地震によって、建物の崩壊や火災、山崩れ、液状化現象が起きる。
また、震源が海底の場合、津波が発生することもあります。
⑤冷害
東北地方では、やませという冷たく湿った風の影響で夏の気温が上がらず、農作物が育たなくなってしまう。
⑥干ばつ
→干ばつによって、食料が育たなくなってしまう。ため池によって、何とか水を得ている。
⑦ハザードマップ
ハザードとは災害を意味する。
各自治体のハザードマップが存在するので、晴夏さんの住んでいるハザードマップも一度は目に通しておいてもいいと思います。
ハザードマップには避難場所や災害が起きたときの被害想定が書かれている。

花恋.@垢変

分かりやすい説明ありがとうございますっっ(*'▽'*)

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?