勉強方法
中学生
解決済み

新中2です。
新型コロナウイルスの影響で学校が5月まで休校になったので、一年の習ってないところと中2で新しく習うところを予習しようと思うのですが、効果的な予習の方法は何かありますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

もしも、学校から教材が届くのであれば、教科書を熟読し、例題を含む全ての問題を解き、わからなかった問題をできるようにすることが大切です。それがもし、1冊終わったのであれば、副教材をやったり、自分で問題集を買ったりして、どんどん力をつけていきましょう。ただ、ちゅいして欲しいのは、1日1教科はやめてください。なぜなら、それは、一日中1教科やれば、その教科だけ進んでしまい、できた気になるんです。ただ、次の日、別の1教科に専念し、何日かした後で進めようとすると、1からやり直す羽目になります。
オススメは、学校の時間割の時間で1教科を進めることです。

コロナで大変ですが、頑張ってください!
やればやるほど、その後が楽になります!

🍵桜もち(✿´ ꒳` )さん
ご回答ありがとうございました😊
参考にさせていただきます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉