地理
中学生

なぜインドは教育水準が高いんですか?

回答

イギリスからの独立後インドは教育に力を入れました。特に理数系に力を入れ、理数教育機関を創立。そのため、インドは計算力に長けているとよく聞きますよね。
また、インドの教育制度は、州政府が管轄するため、州によってカリキュラムが異なる場合があります。基本モデルとしては初等教育が8年間(スタートが日本より一年早いです)、中等教育が2年間、その後試験制度により、上級高等学校と工業高校に進路が分かれ、上級高等学校を終了すると、上級試験により、大学進学の道が開けます。そのため、学力が他の国よりも多くつくと考えられるでしょう。
近年は教育方針も、先生中心型から生徒参加型へ、自由な発言の場における発想力、表現力の育成、といった自主性やリーダーシップを重んじる教育を強化しているといえます。計算力だけではなく思考力も同時に鍛えているインドは世界一の教育水準といえるますね。

もぐ

詳しく答えていただきありがとうございます!!
とても役に立ちました(≧∇≦*)

なー

良かったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?