TOEIC・英語
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

和文英訳の問題です。
「よくしたもので、たいていてのことは一夜明ければ嘘のように忘れている。」

Happily,most of these things are forgotten by the next morning,as if they had never happened.
と解答に書かれていたのですがなぜ副詞節に過去完了が使われているのかが分かりません。ここでは現在完了を使ってはいけないのでしょうか

和文英訳

回答

✨ ベストアンサー ✨

Are you asking why past perfect tense (had happened) is used?

It’s because of the ‘if clause’. The 3rd conditional is used because the sentence talks about something you regret not doing and it’s about changing one’s past.

Hope this helps.

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉