質問
中学生

私はずっと立っているのが疲れたりしんどくなる性質で、始業式、終業式、入学式、卒業式などがとても怖いです。
前に歌っている間に倒れた経験があってそれがトラウマで、音楽は好きなんですが、歌ってられません。

私の他に誰か当てはまる方はいらっしゃいませんか?
また、これは病気なんですか?

この性質で音楽の成績が下がってしまいました。

成績が少し下がってしまいました

回答

私も全く同じです。
3回くらい気を失ってます。
倒れるの怖いですよね。考えたくもないですよね。
同じくトラウマになってます。

まず、病院に行って診察してください。
それで、そのことを担任の先生や学年の先生に伝えてください。
(私の場合、お母さんも学校へ電話をしてくれました)

立っていて「倒れそうだな」、「もう意識がヤバイな」と思ったらすぐにその場にしゃがみこんでください。
周りは気にしなくて大丈夫です。
頭を強打したら、危険です。
私は1回頭を強打してしまいましたが、、、

私の場合、起立性低血圧と脳貧血でした。

もう心配しなくて 大丈夫です。

あじゅ

ありがとうございます(・ᴗ・)
自分だけだと思い込んでて、周りに心配かけたくないし、だから余計プレッシャーが、あったのですが、安心しました。

この回答にコメントする

私は、そんな性質ではありませんが、辛そうですね。学年に2、3人はいますよね。あじゅさんだけではないので、無理しすぎず、楽しくすることが大切だと思います。アドバイスとかは、出来ないし、ろくな回答できないけど、辛いときは、誰かに相談して下さいね。音楽の先生にその性質のこと言ってみたらどうですか?

あじゅ

ありがとうございます(・ᴗ・)
少しほっとしました

ショコラ

少しでもお役に立てれば光栄です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?