勉強方法
中学生

一ヶ月後に実力テストがあります。それまでに、3年間の総復習をしたいのですが、具体的にはどこ様に勉強したら良いでしょうか?💦

回答

今の私とピッタリ同じ~ヽ(*´▽)ノ♪

総復習、3年間分も困るよね((T_T))

3年間の内容がまとめてある参考書が売ってるよ!!
そこに、テストみたいなのついてるから、とりあえずやってみて!
できなかった単元をもう一度勉強しなおしてみたらどーかなぁ?

まずは、できない単元を見つけるのが最初だと思うよ~( ´∀`)

お互い頑張ろうね~!

IL-イル-

ありがとうございます!同じ状況の方がいて心強いです((o(。>ω<。)o))苦手なところをめっちゃ攻めてみます( ᐛ)お互いがんばりましょう(◍•ᴗ•◍)

この回答にコメントする

入試の過去問や、実力テストの過去問を解き、傾向を知ると良いです。
それが分かったうえで、自分の苦手な単元を少しずつ潰していきましょう

IL-イル-

ありがとうございます!苦手教科が英語なので、それを中心に過去問解いていきます(≧o≦)💪

この回答にコメントする

過去問を行い、出やすいところからやるのがオススメです(●´ω`●)
単元によって出やすい、出にくいものにはかなり差がありますから、効率の良い勉強をするのがベストだと思います!

IL-イル-

ありがとうございます!早速過去問買ってきます(ง •̀_•́)ง

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?