算数
小学生
解決済み

3⑶分かりません
教えていただけたら嬉しいです。
急いでいるのでお願いします。🙏🙏🙏

2 たて20cn, 機12.5emの長方形の表を, たてと横の長さの比を変えないようにして, コピー機で大きさを変えるとき, 次の問いに答えなさい。 Q) たてを32cmに BA 横は何cmになりますか。 20 2 LSD A20cw 2) 漠を8.5emに すると。 たては何mになりますか<マー ーー DNS Eh 8、5 ai AD 17.記 衝 kt のUNIに妥がさい= 3③ 36。 の食坦を水に とかしで要拓ポを作ります。 口Q) 食境の凍さと水の重さきの比を4: 17に するには, 何ゅの水が必要ですか< ME2G 人 軸記 ei53 1 ロ② NNの 31 に EC は, 何ゅの未が中要ですカ 口(3) 未の凍さと名中水の重さの比を15 : 17にするには, 何ぉの水が必要ですか。 放 次の問いに答えなさい。 円(1 同じ速さで歩くA君ヒCB君がいて, A才と日嬉の歩いた時間の比は3・5でし A郡が1230m歩いたとき, B君は何m歩きましたか。 =リフうウの( (=2500 A2S0Oy 品② 同じ速さで歩く人君とB九がいて, A週とB閣の歩いた鞍のりの比は6:5て A君の歩いた時間が | 時間30分のとき 日閣は何時間何分歩きましたか。 5=10:X 15全|引剛5仏 同D。 | _ A la / 間 540m歩いたとき, 日君は何m歩きましたか。 志、 .計 5人BL ^:M0 、 RON な 2,リ
比の性質

回答

✨ ベストアンサー ✨

こうではないのでしょうか。

NATSU

整数や少数で表すにはどうすれば良いのでしょうか?
教えてください

NATSU

食塩じゃなくて食塩水なんですけど

NATSU

いろいろややこしくてすみません🙇💦
結局自分で解けました

月兎

それはよかったです。
お力になれずすみません。

NATSU

いえいえ
あなたの回答をお聞きしたことで改めて問題を読み、自分で解くことができました。
ありがとうございました🙏💕⤴

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?