TOEIC・英語
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

TOEICの勉強方法についてです。

私は以下のふたつの勉強法で悩んでいます。
〇公式問題集は買わずに図書館で借りて、数をこなし、慣れたり勘を鍛えたりする
〇公式問題集も1冊2冊買い、それを極める。まずは時間を計って解き、そのあとで時間を図らずに解いて、間違えた問題は丁寧に復習する、など

私は単語が弱いので、mikanや単語帳で単語力を鍛える必要があるとは思っていますが、問題集はどのように使っていこうか悩んでいます。

また上のふたつ以外に良い勉強法があれば教えてください!

初めて解いたTOEICのreading&listening公式問題集(対策なし)は、4というピンクのもので、320~470点でした。
大学在学中(いま1年生です)で700点台まで取りたいと思っています。
そして、今年は夏休み後の9月の回に1度受験してみようと思っています。

よろしくお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

はじめまして☺︎
私は2番目の公式問題集を買って極める方法をお勧めします!
買ってしまえば書き込んだりチェックしたりすることも自由にできるので、あとから見直しが楽です😌
私が実際にやっていた方法ですが、間違えた問題をabcと分類していました。
a. ケアレスミス or 次見たときには解けそう
b. 答えに迷った or 曖昧だった
c. 全くわからなかった
このように分類することでなぜ間違えたのかや復習の優先順位を把握しやすくなると思います。
あとは、リスニングの方が比較的点が取りやすいように感じたのでリスニングから対策を始めるのも良いかも知れません☺︎ (リーディングの方が得意だったり抵抗が少なければ勿論リーディングからはじめてください!)
長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです💓

回答ありがとうございます。
間違えた問題を分類するやり方は、高校生の頃に数学や化学で実践していたことでした。TOEIC対策にも応用させてみます。
確かにlisteningの方が今回は点数が良かったので、リスニングの方がやりやすいのかもしれません...

参考になるお話を聞けて良かったです!
ありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉