回答
回答
円周の長さは直径×πです
また、直径にするには半径に2をかけなければいけません
なので、2×半径×πになり、
半径はそれぞれ6と9なので2π×6と2π×9になります
ありがとうございます!!
直径のことです!
半径×2×πが円の長さなので多分それを2π×半径になっのだと思います( *ˊᵕˋ)ノ
ありがとうございます!!
いえいえっ!
この問題の解き方も、教えてくれませんか?できる範囲でいいので…
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!次に、解き方が分からないので出来たら教えてくれますか?