勉強方法
中学生
解決済み

受験に向けて理科と社会の勉強法を具体的に教えてほしいです!

理科 社会 勉強法

回答

✨ ベストアンサー ✨

理科と社会は基本的に暗記ですよね。
暗記のやり方としては、覚える単語やものを見ながら声に出して読むという方法が一番いいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
社会は特に漢字が難しかったりするので、そんなときは書きながら読む。
年号を覚えるときもそうしています!
でも、飽きてくるので…笑笑
語呂合わせを調べたり考えたりするのも楽しいです♪

理科は計算なども出てきますね。
物理や化学は特に出てくると思います。
私は数学が苦手なので物理もとても苦手です( ; ; )
計算はひたすら問題を解いて慣れるようにしています!
慣れてくると問題のパターンもわかってくると思います。+゚(*´∀︎`*)゚+。。*゚

受験に向けて、ということでしたが、私はまだ中2なのでお役に立てたかわかりませんが…💦

あとは過去問や応用問題を解いていけば大丈夫だと思います!!

上から目線になっていたら本当にすみません…💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?