質問
中学生

部活について最近困っています💧
前までは同い年の子が私含め4人いたのですが、1か月前程から2人が全く部活に来なくなってしまいました…

来ない分2人のやるべきことが私や友達に回ってきて勉強する時間が削られてるのが現実です。🤧

2人に声かけようとしても片方には無視されるし、もう1人には塩対応されます。

先輩に「あの2人来る気全くないですよ」と相談しても「一応部員だから」とか「入部届け出てるし、退部届け出さない限りは部員だから部活に来るように誘え」と言われてます。💦

この2人は別のクラスなので休み時間にしか会えなくて休み時間の勉強時間も削られてます(泣)

((もう少しで期末テストもあるし、家では部活じゃなくて勉強したいのでなんとかしたいです☹️))

どうすればいいでしょうか??
※長文・乱文すみません

回答

私は逆に部活に行けてないんですけど、こっちの意見もあった方がいいのかな?と思い、回答してみました。

私は人間関係の問題で行けてないんですけど、その2人にももしかして何か悩んでいるのかも?と思ったんですけど……
もし、悩んでいるのならば、部活に来ないの?とか部活に来てよ。とか誘ってくれてるんだけど、それが逆にプレッシャーになってるのかもしれないです。(私もそうです)
なので、その2人の子と話すのであれば、まずは部活以外の話をしてプレッシャーを無くしてあげて、一緒に話せるようになったら今日部活で何があったとか話してあげると楽しそうだなと思えて、部活に行きたいという気持ちが出てくるかもしれないです。

長くなってすみません。

部活頑張ってください!

り り .

クラスが違うので今あまり時間取れない状況です💧

多分2人は人間関係で休んでる訳ではないと思います。来なくなる前はすごく仲良しで、学校帰り一緒に下校したりしてましたし…私たちずっと友達!!って感じだったのに急に無視、塩対応されて友達も戸惑ってます😓

ついこの前先輩が「今度話したいから部室ちょっとだけ顔だして」と言ってたんですがそれもプレッシャーになったんですかね??
私を見たらすぐその子の友達と走って逃げちゃって…

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする

何部が分からないのでなんとも言えませんが……あくまでも参考程度に。

無視や塩対応される中誘うのは難しいかもしれませんが、あなたの時間を確保する為にも、先輩との関係の為にも、やはり来ないふたりを誘うしかないです。

あと、部活って基本入部するかしないかって自由じゃないですか。勉強時間が削られるっていうなら、辞めるのもありなのでは?と思います。あなたの文を見ていると、勉強していいところに行きたいようですし、部活のせいでテストの成績が落ちた、部活が楽しくない、負担になっている、という感じなら、部活に入るメリットはないと思います。

もしかしたら、その来ない2人も、あなたのように勉強したいから来ない、っていうのかもしれませんね。もしそうなら無責任ですけど😅

部活楽しい、すき、だけど勉強も!っていうなら話は異なりますが。

うーん……難しいところですね(´・_・`)

り り .

やっぱ誘うしかないんですね(;_;)

先輩に来ない理由聞いてこいと言われて渋々聞きに行ったら逆ギレ(?)される状態で😱

私の学校は中3で高校のコース分けとかいろいろあって、中3では今より勉強しないといけないというのは分かるし、私自身も勉強したいというのは感じてるんですけどうちの部活だけ引退がないんです💦💦
高3の6月までみっちり6年間部活です

そのうえ先生には「なるべく退部するな」と厳しく言われていて去年高2の先輩が「受験が近いから部活を辞めて勉強に専念したい」と相談したそうなのですが、先生に何か言われたそうで嫌々続けてる感じです😓

この前も部活でいろいろあって、親にも部活辞めたらどうかと言われてるんですけど…なかなか辞める勇気が出なくて🤧

難しいですよね😭😭

わざわざ回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?