英語
中学生
解決済み

受験したい高校が 英語C問題なんです...(><。)
何をどう勉強したら良いのか......とにかくヤバいです
(何度も質問すみません)

回答

✨ ベストアンサー ✨

大阪府のC問題ですか?

maron

はい!

ブドウくん

3科ともですか?

maron

国語B 数学B 英語C です!

ブドウくん

あの化け物の数学がBだと聞いてなぜさこっちが安心しました笑
英語だけCなんですね。僕は、兵庫県民なので存在は知ってますし過去問もやったことはありますが受けたくても受けられません。というか、そもそも高2ですし、前期後期制ではなくなってるみたいなので、経験者じゃないです。申し訳ないです。
ということで、2018年度の英語C問題を見たんですが、まず問題文が英語なんですね。そこにビックリしました。まあそれはわかるとして、文法問題はそこまで難しくないです。公立高校入試の対策をしていれば、偏差値が55~くらいの私立よりは簡単な問題です。塾で近大附属とか上宮、桃山などの入試問題をしてたんですが、正直それより簡単でした。落としてはいけないですね。塾に行っているのであればそのテキストでいいと思います。行っていないなら、自由自在という問題集がいいと思います。
次に、長文です。とにかく時間がきつそうでしたね。問題自体は読めればそこまで難しくはないと思うんですが、そもそもの文章が公立の中学で習うレベルの文法を使って精一杯がんばって難しくしてる感がすごいですし、題材自体が難しいですね。似た問題はあまりないですが強いて言えば、東京都立の独自校の入試問題だと思います。一度見てみてもいいかもしれないですね。市販の問題集で、レベルを上げれば習ってない文法が出てくるし、公立レベルにすればそこまで難しい問題集はないので困りますね。速読かつ精読が試されています。全国高校入試問題正解という全国の高校入試問題が載った問題集があります。公立の受験する人に、僕の双子の兄の経験から(僕は公立受けてません)、これを過去問の前にやることをすすめているんですが、英語だけ時間を短くするとかした方がいいかもしれないですね。あとは、大阪府C問題対策本というのが出てるらしいので、それを過去問の前に、全国高校入試問題正解の後にやるとかですかね。
リスニングですが、正直Part.ABはそんなに難しくは思いませんでした。極端にはやいわけでも、文章がむずいわけでも、質問がむずいわけでもなかったと思います。リスニングが苦手なら、リスニング対策の問題集を買っておくといいと思います。
あとはリスニングのPart.Cと筆記の自由英作文ですね。どちらにしても、自分の意見をパッと書ける能力が試されています。まずは、英作文の基本的な構成を学びましょう

ブドウくん

Topic sentence 主題文
最も言いたいことを最初に言う。
supporting sentences 支持文
理由などを複数あげる。3つくらいが理想的。
coucluding sentence 結論文
最初の主張をもう一回まとめる。同じことの繰り返しにならないように、言い方を変えたり、より一般的にしたりする。

例)Supermarkets should stop giving free plastic shopping bags.
What do you think about this opinion?

T) I don't think supermarkets should give their customers free plastic shopping bags.
S1)First, plastic shopping bags are bad for the environment. They are made from petroleum.
S2)Second, buying it every time is a waste of money.If I bring my shopping bags, I don't have to buy it every time.
C)In couclusion, I think we should have my shopping bags not to use a plastic shopping bags.

こんな感じです。英作文用の問題集を探してみてください。英検のところを探すのもありかもしれないです。

ブドウくん

10~11
リスニングを苦手ならやる
文法問題を完璧にする
英作文の練習をはじめる

12月から冬休みにかけて
全国高校入試問題正解(各教科)
47都道府県の問題を解く。英語は時間を50→40分にして解いてみる。
リスニング文法長文はそれで練習できます。
自由英作文の練習を続けてやる

1月から
C問題対策本をやる

2月から本番まで
過去問

でいいと思います。

ブドウくん

単語はだいたい注釈ついてるし、難しくないですが、心配ならば単語帳を買ってください。まあ、どうせ高校になったらまた2000は覚えないといけないので、先に高校の単語をやっておくのもありだとは思います。また何かあればどうぞ。

maron

おぉー!詳しくありがとうございますっ!近大附属 上宮 桃山より簡単なのですね!びっくりしました。
英作文の作り方やスケジュールまで...。゚(゚^ω^゚)゚。
本当にありがとうございます👍✨

ブドウくん

長文を正確にはやく読む練習と書き込みながら読む練習(関係代名詞をかっこでくくって先行詞に矢印を繋いだり...)をしたらいいと思います。
あと、東京都立の自校作成問題のURL貼っておきます。
http://www.shinjuku-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000006.html

http://www.toyama-h.metro.tokyo.jp/mondai/mondai.html

maron

何から何までありがとうございます👍✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?