勉強方法
中学生

やる気はあっても集中力が続きません。
皆さんはどういう勉強をしていますか?

回答

私もそうだったのですが、最近は外国の音楽を聴いたりクラッシクを聞いてやったりしていて集中力がたもてています。

勉強しながら聞くんですか?

この回答にコメントする

10分ぐらい休憩して、リフレッシュしてからまた勉強しとる!あと、タイマー使って勉強時間と休憩時間わけとるよ〜👍

あーね!めっちゃええやん!
頑張るわ👍👍

暁 歌 .

がんばれっ!
私はやる気が出ん(´・・`)

テストの範囲表見たらめっちゃやる気でるばい!笑

この回答にコメントする

音楽聴きながらやったりしてます!🎶🎵
あと、音楽聴きながらだと集中出来ない人も多いのでそんな方は、シャーペン握って20分くらい頑張って書いてたらいつの間にか集中できてるのでそれがオススメですね!音楽の気分じゃないときはそうしてます。
参考になればとおもってます。
勉強頑張ってください!FIGHT(ง🔥Д🔥)ง

音楽聞いたらタオルふりまわしてしまいますねー笑笑

kazu

それは、重い病気ですね~!(笑)

辛いんですよ~(腕が…)笑
音楽は🙅ですね!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉