勉強方法
中学生
解決済み

最近受験生だというのに勉強へのやる気がなくなってしまいました…。このままではダメだと分かっているのですが一向にやる気が出ません。そこで、厳しい言葉でも良いので勉強のやる気が出る言葉をかけていただきたいです。お願いします( ..)"

回答

✨ ベストアンサー ✨

高校受験のやる気が失せているということは
受験のことしか考えられないということだと思います。
受験を超えた先のこと、将来の自分のことを考えると
少しはやる気出るかな。落ちたらやばいっていう気持ちで
勉強するのは良くない。
受かりたいっていう気持ちを確かなものにすることが大事。

めめ

返信遅れてすみません!
回答ありがとうございました‼︎
確かに落ちたらどうしようとか不安な気持ちだけでいました!これからはこの高校に受かりたいという前向きな気持ちで受験に臨みます!本当にありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

高校落ちたら、本当にやばいことになります。想像してみてください。やばいじゃ済まされないです。併願込みで2校受けたとして、2校とも落ちたら、、、??私の友達は謎の自信から2校とも落ちて想像だにしなかった定時制の高校に行きました。もう大学なんて甘いことを言ってられない。この不景気の中就職もできないかも。高卒だなんて言ったら結婚できないかもしれない。。って不安を抱えて生きるんだろうね、私。あの時なんで頑張らなかったんだろう。って言ってました。後で後悔しても遅いです。常に最悪の場合を想定して頑張ってください!

めめ

返信遅れてすみません!
回答ありがとうございました‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉