✨ ベストアンサー ✨
ここをタップして変更、をおしてはどうでしょう、、、
ちなみに機種はアンドロイドですか?それともApple系ですか?
あ、よかった、、、
アンドロイドは数ヶ月しか使ってないので覚えてないんです、、、
もし、さっきの方法でダメだったら、、、
①アップデートを設定で確認する。
②1日置いてみる。
をやってみるといいですよ。②で私は復活しました。
さっきの方法ダメでした…
この前一日置いてやったんですけどそれでもダメでした…
アップデートを設定で確認するということはアップデートするんですか?
ありゃー、それは大変!
アップデートをする、ということです。
スリープではなく完全に。電源。を切って見てください。
※このとき多分開いていた他のappは強制的に閉じられます。
じゃあ今充電少ないので明日やってみますね!
ありがとうございます!
いえいえ☺️
こちらこそ力になれずすみませんでした、、、
そんなことないですよ!役にたちました!!←なんか上から目線ですみません💧
回答ありがとうございます😊
やってみます!Apple系です!