Clearnoteの使い方
中学生
解決済み

1度使ったワークを答え見ずにやりたいんですが難しいですよね、そこでclearの隠す機能を使いたいのですが、ノート作るときしか使えませんよね…?
というか、ノートにした方が自分が勉強する時わかりやすいんですが、既製品のワークを一部隠してこういうところに投稿するのって、著作権とかの犯罪になりますか?😅なるとしたら自分用だとしてもですか?
鍵垢に出来れば自分だけのノートが作れると思うんですが、鍵垢なんてありませんよね。。。

回答

✨ ベストアンサー ✨

私もしっかり使えこなせてないのであれですが、ノートを作っても非公開にすることができます。
ワークの写真を撮って公開するのはいけないと思いますが、自分1人で営利目的でなく使うのであれば大丈夫だと思います。

神経衰弱

そうですね!よかったです…
非公開機能があるのを忘れていたんですw
営利目的ではないので大丈夫だと思います!
写真アプリでやってみようかと思ったんですが、clearがやりやすそうで…
助かりました!ありがとうございます😊(*・ω・)*_ _)ペコリ

もなか

わかります!
覚えたいところ隠せる機能便利ですよね!

お互い勉強がんばりましょう✊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?