倫理
高校生
解決済み

皆さんに質問があります.

死にたいと思うことは異常ですか?

今学期最後の授業のプリントで
①あなたは人生をどんなふうに考えますか?
②生きていく上で 大切なことはなんだと思いますか?
というお題が出ました.

① 私の人生について考えたことがなかったです
②わからないです

私は上手に書けませんでした.

回答

✨ ベストアンサー ✨

人生って、いつか死にたいと思う時が来るものなんじゃないかと思います。色々な壁にぶつかって、立ち上がれなくて辛いから死にたいと思う、これは人間誰しも経験することでしょう。だから、自分は異常なのかもしれないと思う必要は何一つありません。

でも、これから先の文は特によく読んでほしいです。

いじめられた、何かをしてしまった罪悪感、
家族や大好きな人の死、病気で余命宣告、依存に苦しめられる、周りから見放されるなど、毎年自殺をしてしまう方があとをたたないのが現状です。

私の学校で先日、命の大切さを学ぶ教室というのが開かれました。周りには話を聞きながら泣き出す人がちらほら見受けられました。あとから、そっと話を聞くと、大事な友達の死、大好きだったおじいちゃんの病気による死など、それぞれ過去の悲しみを辛い中、打ち明けてくれました。
私はその時ある思いがうかびました。
誰かが死んだら、その人のことを大好きな人が傷つき、苦しむことです。
自分の家族、親戚、恋人、友達、一人が死んだことでたくさんの人の笑顔を奪うことになるのです。
誰にでも、心配してくれる人がいます。
自分が気づいていなくても、影からいつも支えてくれている人がいるはず。
病気など、自分ではどうしようもできなくて、死んでしまった方のために生きている人は最後の最後まで、一生懸命生きるのが大事だと思います。

『命は一人にたった一つだけ』

⤴︎ 上の言葉は当たり前のことです。聞いたら、誰でも知っているし、わざわざ言うことでもないと思うと思います。でも、当たり前すぎて常に心に止めてはいませんよね?
人は簡単なこと、常識なことこそ、頭から離れやすいのです。絶対に忘れないで頂きたいです。一度でも命を落としたら、何があっても生き返ることは不可能です。
あとから、後悔もするでしょう。もう少し、あの人と一緒にいたかった、話したかった、など。でも、後悔したから変わることはできません。

これを読んで、少しでも役に立てたら嬉しいです。偉そうに言える立場ではないのですが、上から目線みたいになってしまって、申し訳ないです!

もし、相談にのってほしいことなどがあれば、いつでも大丈夫なので言ってください!

透命 * 透海

えりか さん
長い文章での回答
ありがとうございます.

なんて答えればいいか
分からなくなりました…

そうですよね、、
私が気づいていなくても
陰から支えてくれている方がいますよね.

私も先輩にいつも部活を
支えてくれてありがとう。
これからもみんなを温かく
支えてあげて欲しいです。と言われました .

生きている人は最後の最期まで
一生懸命生きるのが大事 ですか)Oo。.(´-`)

そうですね…
"命は一人にたった一つだけ"
ひとつだけの命 手放したくなるのを堪えて
これからは 一生懸命生きます.

偉そうに言える立場じゃない とか、
上から目線とか、気にしないで大丈夫です.

私のどうでもいいような質問に
答えて下さっているというだけで
私は有難いのですから、、

その時は共有ノートで
相談 等 させて頂きますね.

📍MIDDLE📍

どうでもいい質問ではありませんよ!
私は死について深く考えるきっかけになりました。とても、大事な経験になりました。

共有ノートでの相談は全然OKです。ぜひ、言っていただければ、ノート作成します。いつでも良いので相談したければ言ってください!

透命 * 透海

ありがとうございます.

いい経験 になったのであれば
良かったです☺︎

この回答にコメントする

回答

はじめまして。日数過ぎていますが回答致します。
死にたいと思うことは異常なことではないです。私は小学生の頃からずっと死にたいと思っていました。
生きていれば死にたいと思うのは当然だみたいなことを、文豪か哲学者が言っていたような気がします。
もし10代の自分がこの授業の質問に答えるなら
①人生は苦悩に満ちたもの
②自分の思想
と答えると思います。
ちなみに私は社会人なのですが、高校生から15年くらい経って、死にたいと思うことはなくなりました。

透命 * 透海

ゲスト さん

はじめまして.
回答ありがとうございます.

皆さんが異常じゃないと言って下さるの
本当に有難いです.

僕の姉も小学生の時から死にたいと言っていました.
実際、その場に居た方々に姉が飛び降りる寸前の所を止めて頂いた事が何回かあります.

哲学者の方が言っていましたか(>人<;)💦

答えて下さり ありがとうございます.

碧空

この回答にコメントする

わたし個人の意見ではありますが、死にたいと思うことは異常ではないと思います 。
わたしも思うことはあります 。
周りにもそういうこと思ってた子もいます 。
異常だと言われるのはツライですよね 、でも実際にそう思っている人はいるから 、1人じゃないから 、、!
わたしは存在する意味あるのかな と考えてしまったら 、生きなきゃわからないこともたくさんある と思うようにしています 。
授業のプリントについてもわたしもわからないです 。
最近そういうことを考えることが多くて 、②はわたしがわたしでいること かな とやっと思い始めました 。
それでもまだ、わたしらしいってなんだろうとか考えてしまいます 。
まだ 16 ~ 18 しか生きてないから大切なこととか人生についてとかわからなくても普通かもしれませんね 。

日本語おかしいし、時間過ぎているのにすみません 💦

透命 * 透海

にこ さん
回答して下さりありがとうございます.

にこさん 個人の意見でいいんですよ、?
思うことはあるんですね…

ありがとうございます(*´-`)*.

前向きですね.
私はネガティブ思考が多いので
凄いなぁ、、と思います.

やはり…わかりませんか (´・・`)💭
にこさんの "わたしがわたしでいること"
とてもいいですね、、でも…
わたしらしい ってなんでしょう…?
私も難しいなと思います.

日本語おかしいとか、時間過ぎてるとか
気にしなくて大丈夫ですよ.

この回答にコメントする

死にたいというか消えたいです。

学校とかで周りの皆は楽しそうにしてるのが信じられないです。

20歳までに25%が自殺を考えた事があるそうなのですが、、、
それでも少なくない⁉と自分は思いました。

透命 * 透海

A cat さん
回答して下さりありがとうございます.

死にたいというか消えたい…ですか (´・・`)💭
少し前は私もそうでした.

20歳までに25% の方が
自殺を考えたことがあるんですね…
知らなかったです.

確かに 少ない気がします.

ありがとうございました.

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?