質問
中学生

お久しぶりです😊😊

もうすぐ実力テストがあるのですが、範囲を言われてないので習ったところ全て出るって事ですか?
これまでの定期テストを解き直すだけで90点以上取れますか🤔🤔

回答

習ったところすべてがでるとは限りませんが
自分がニガテなところは諦めず頑張ってみたらいいと思います。
また普段と勉強方法を変えてみるのもいいと思います❣️

K A N O N 🎶

ありがとうございます!
そうですね!!

少し変えてみます😊

この回答にコメントする

こんばんは。夜分遅くにすいません。
恐縮ながら回答失礼します🤚

KANONさんの中学校はテストの範囲を出してないのですね!
初めて聞いたのでびっくりしました…

話を戻して。「習ったところが全て出る」との事ですが、
おそらく前回のテスト以降の授業の内容が一切でないというなら、
前回のテストの内容とは少し異なると思いますがほぼ出るのではないでしょうか。
私の中学校では1、2年生は範囲を出される学校なのでそんなことはないのですが…受験時期の最後のテストは私も範囲がなく前回のテストととほぼ同じで出すと先生に言われました(順番変えて)。

あと、「定期テストを解き直すだけで90点以上取れるか」との事ですが、
んんん…それはKANONさん次第ですね…
勉強の容量がいい方に見えるので(KANONさんが)確かにそれだけでも…って私は思うんですが(笑)
とりあえず心配なら…
☑ワーク.プリントを満遍なく行う
☑基礎⇄応用の繰り返し

を行うといいですよ!
理科などは計算問題もちらほらあると思うのでワーク.プリントがあったらそれらで対策しましょう☀️
あと基礎⇄応用ですが基礎ができたら応用.応用でわからなかったら基礎に戻る…ということを繰り返すことで解き方を覚えることができます🙂

私から見るとKANONさんは勉強が得意そうに見えるので
無駄な時間を省き、応用にどれだけ時間をかけられるかがポイントだと思います。

あとフォローありがとうございます😢
テスト頑張ってくださいね!🌸

K A N O N 🎶

たくさんありがとうございます💗

そうなんです!!
全ての範囲だとしても、苦手なところばかり出たらどうしよう😭とか色々考えちゃって😅😅

☑☑のところ、とっても参考になりました💗💗
頑張ります👍✨

わたしの方こそ相互してくださるなんて思ってもいなかったので🙌🙌嬉しいです😄
受験応援してます\( ˆoˆ )/

この回答にコメントする

定期テストのとき直しだけでは90点は難しいと思います。かのんさんが頭が良ければまた変わってきますけど😅

上の方と同じで、自分の苦手な所を重点して取り組んで、あとは今の授業の予習復習をしましょう。

それでだいぶ変わると思いますよ!
私もあと2週間ちょいでテストです。
お互い頑張りましょうね💪

K A N O N 🎶

そうですよねぇ😭😭😭
ありがとう✧٩(ˊωˋ*)و✧

頑張ろ💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?