勉強方法
中学生

ノート作りの時に何色ペンを使ってますか?
また、その色でなにを表してますか?
(重要語句とか、、)
できれば多くの人の回答が欲しいです

ノート

回答

ノート作りでまとめようとする場合、綺麗に書こうとして時間をかけたり修正テープ等を使いがちになってしまうので、基本はシャーペン(黒)でささっと書きました!覚えることが大事なので。 何回も読み返すと思うので大事なところをマーカー(黄色やピンク)で引きます! 単語とか一問一答タイプのノートであれば、集中力を上げるために青で書くといいと思います!

この回答にコメントする

最重要語句》 あか🍓
重要語句》ぴんく🍑

説明(短い)》あお 💎
その他カラーペン使いたい時》むらさき 😈

で書いています!

*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

でも、大体は3色の方がわかりやすいと言いますけどね😅
ご自分がわかりやすい方で大丈夫だと思います!

私はこれでずっと書いてるのでひとめみたら、わかるようになりました!

ᴾᴼᴵᴺᵀ))
【自分で決めた色でずっと続ける!】

これはこれ。
と決めた方がわかりやすいかなーって思います🌷

3色の場合》あか あお くろ

この回答にコメントする

オレンジ🍊▶赤シートで隠して勉強できるように、大切な用語はオレンジで書きます🌸

ブルーグリーン☁▶オレンジばっかりでごちゃごちゃしてきた時に、調和をとるために書きます✨

ブラック💂▶鉛筆やシャーペンよりボールペンの方が書きやすいので使います👊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉