勉強方法
中学生

テスト4日前です!。。中2で今回のテストは内申書に入ってしまい、今回のテストで点落としたらもう後がないです!😨😭✏ 進路はもう考えていて偏差値57~68の高校に行きたいと今自分は考えていて、テスト3週間前からテスト勉強していたのに思うように勉強が捗らなくて朝型にしようとしても結局7時に起きてしまい勉強出来てないし、学校のワークも全然分からなくて進んでません!今日は数学と社会の試験範囲を徹夜で終わらせて 、明日は理科と英語、時間があれば国語の漢字やワーク、教科書の音読などをしようと思うんですが、いいと思いますか?(゜゜;)(。。;)マジで成績がもうヤバイので教えて下さい!

回答

今ワークの内容がわかるならそれを本気で覚えたらいいと思います!
3週間前から勉強してたなら、わからない所は先生・友達・クリアなどに質問したらよかったのでは…?

とりあえず提出物優先で!(出来れば暗記しながら)
まだ4日あるので本気で暗記したら間に合うかもしれません!
(わからない問題があるなら誰かに聞いて解決するのが先です)

朝勉しようとして早く寝ても結局朝起きれないなら夜勉強するしかないです。朝勉にしたいならとりあえずテストが終わってからの方がいいと思います!

ごちゃごちゃとした長文で読みにくいかもしれないけど頑張ってください!
あと4日です!

のん

あと、徹夜したら明日集中できるかわからないですよ💦でもネコさんの体質にもよります!

ネコ

ありがとうございます!😭🙇あと3日しかないので気合いと根性で頑張ります!😣💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉