学校で賢い人に1日どれくらい勉強してるか聞いたら、ほとんどやってなくテスト前はさすがに勉強しますが大体が授業で覚えているみたいです。なので、家でやるより授業をいつもの何倍も集中する方が断然効率がよく成績が上がると思います。
でも、英語や数学は積み重ねもあるので(特に英語)それは家で復習をするといいと思います。
勉強をするのが怖いです。中2です。中高一貫なので高校受験はありません。
私は、勉強の成績を上げるために帰宅部になりました。そこから沢山勉強してビリから真ん中ちょい下ぐらいまで成績を伸ばしました。
毎度のテスト3週間前くらいから平日4時間、休日12時間という猛勉強をしています。今回のテストは英検があったからだと思いたいのですがあまり勉強していない親友に負けました。成績もあまり上がりませんでした。凄く悔しいです。
次のテストで成績を上げたいと思うのですが、沢山勉強して成績が上がらなかったらどうしようという恐怖感と自分の限界を知ってしまったらどうしようという恐怖があって、勉強するのが怖いです。
私を説得する言葉をかけてくれたら嬉しいです。勉強したいです。お願いします!!
回答
たくさんの時間勉強すれば必ず成績が上がるわけではありません。
少しの時間でたくさん得られれば勉強時間は少なくてもテストの成績は上がるからです。
大切なのは集中力。
そして、その日に何が得られたのか、どんな事ができるようになったのか、どんな知識を得たのか、を毎日意識して勉強するとだいぶ違うと思います。
帰宅部になったのならそれを生かして、テスト前にこだわらず毎日コツコツと勉強したらどうでしょうか?
限界なんてありません!努力すればきっと成績は上がります!
上からみたいになってしまいましがお互い頑張りましょう💪✨
ありがとうございます!!
大丈夫ですよ!!!👍🏻
私は、高校1年生なんですけど成績はビリぐらいです😭
為せば成る。努力は必ず報われる。と思って毎日勉強してます!!!
スグに、成績が上がる訳ではありません!!!
私は看護学生なんですが、実習の先生が言ってました!!!
「1月から勉強を始めたら、実を結ぶのは10月頃だ」だと!!!
今からコツコツやっていれば大丈夫です👼🏻✌🏻️
ありがとうございます!!
たくさん勉強することが必ずしも成績upに繋がるとは限りません。 逆にたくさん勉強したのにというようなプレッシャーが邪魔になってしまうこともあります。
普段どんな感じで勉強をしていますか?
ありがとうございます!!
私も実際そんぐらいの成績だと思いますw私のいとこは毎日10時間以上毎日勉強してると聞きました!私も成績が出来るや頑張ろうがほとんどで、凄いできるなんてそうそうありません!なので、私は頑張って毎日問題集をやってます!結萌さんもそのくらい勉強すると成績がグーん!ど上がると思いますよ!頑張って下さい!
ありがとうございます!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
英単語のなぐり書きなどは必要ですが、時間の無駄になることもあります。
目で覚えたり耳で覚えたりしゃべって覚えたり色々なやり方をやってみるといいですよ。