勉強方法
中学生
解決済み

テストのプレッシャーや緊張に勝つ方法を教えて欲しいです。

特に、得意科目の幾何のテストが配られる前は凄く緊張します。

多分、沢山勉強したのにも関わらず結果が出なかったらという恐怖でたまらないんだと思います。
また、得意科目の幾何で点数を稼げなかったらどうしようという恐怖もあるんじゃないかなと思います。

今日のテスト返却も怖くてたまらなかったです。悪い点だったらどうしよう、ここで差をつけなければいけないのにつけられなかったらどうしようみたいな感じです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

自分の場合は、ここまで頑張ったんだから大丈夫、って自己暗示に近いようなものを自分にかけて、ゆっくり呼吸して落ち着くようにしています。
また、自分のしては緊張は別にしていいものだと思っていて、「問題を解く」という本来の目的を為すことだけに集中することで、他のこととかで頭がいっぱいになることはなく、緊張も気にならなくなると思います!

結萌

ありがとうございます !!

この回答にコメントする

回答

よく私もテストのプレッシャーなどでお腹が痛くなってしまうことがあるのですが、私は、大好きな抹茶プリンをテストが終わったら食べるようにしてます!
テストの用紙が配られた時も自分の好きなものを想像するようにしてます。
参考になるかわかりませんが試してみてください。(艸*>∀<*∞)アハッ

この回答にコメントする

私は、テストの問題を解くまえに深呼吸をしながら、これまでテスト勉強を、頑張った自分を褒めています!
そうすると落ち着くのでいいですよ!😁😁

この回答にコメントする

私の場合は予想点数より-10点して予想する。←意味分かる?(笑)

結萌

??

ぽんぽん教授

テストねー!楽しんでみたらどーかな?数学とか!
緊張とかじゃなくて実力出し切って思いっきり楽しんでみればいえふ!

結萌

楽しむ、ですか…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?