歴史
中学生

皆さんは歴史の年表をどんな風にまとめてますか?
何を見て年表を勉強してますか?

(((*〃Ü〃*)))Tell me

回答

歴史にドキリという動画を見ています。
小学生向けなのですが、年号の覚え方や、その年にあった大きな出来事が簡潔にまとめてあるので(どきりポイントといいますw)わかりやすいです!

どきりポイントを青ペンで書いたり、動画が流れている間に音声が流れていてそれをメモしたり……
と、色々やってます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?