質問
中学生

解決済み✨

丸つけとか、ノートまとめの時にペン使いますよね!

その時、0.28や0.38だとまだインクあるのにかすれたりインクが出なくなったりするんです…。
みなさんも経験ありませんか??

それって、筆圧とかが関係するんでしょうか…。
改善方法とか、思いついたらorあったら教えていただきたいです🙇🙏

二人ともありがとうございました✨
書く時は唯夜さんを、書けなくなっちゃった時は佐野さんを参考にやってみます!

助かりました🙇💕

回答

筆圧関係あります。
中にある。ボールが押されてしまって、ボールが転がりにくくなり
インクが出にくくなります。
その場合、真上から書く人が多いので少し斜めに書くと結構長持ちします。
あと、夜とかの使わない時ペンケースに入れておくのではなくどこかに立てかけておくとインクが下に降りてくるので使いやすくなります。(ペン先を下に。)

唯夜

ボールペンはコレトがオススメです。

Not currently used

(ΦωΦ+)ホホゥ….

なるほどです!
ボールが転がらないとインク出ませんもんね💦
斜めに書いてみます!

あ、私結構ペンとか入れっぱなしなので…
立てかけておきますd( '-' )✨

コレトですね!
ありがとうございます🙇💕

回答ありがとうございました!✨

この回答にコメントする

筆圧はあまり関係無いと思います😰
私もそういうのありますから💦

私の父に前聞いたのですが、ティッシュの上でペン先を軽く転がすといいらしいです✨
つかないものもありますが、結構つきますよ^^*
あとは、ライターでペン先を一瞬あぶるといいらしいです!長いこと炙ったら溶けるので、注意です!!

私のよく使っているマーカーペンはマイルドライナーの青、ピンク、黄色と名前忘れたんですけど、ペンの先が窓になってるやつの青です!(名前忘れました💦)
ボールペンは、スタイルフィットの青、赤、オレンジ、ピンク、黒を入れてます!

Not currently used

回答ありがとうございます!

なるほど💡試してみます!!
細いペンは、小さくて文字が潰れないのでいいんですが、結構詰まる?んですよね…😅
なので、0.5とかにしたんですが…。

あ、やっぱりマイルドライナーいいんですね!
友達も言ってました✨

あ…窓のやつ!伝わりました😁
私も名前忘れましたが…(笑)

スタイルフィットですか|oωo´ )フムフム

回答ありがとうございました🙇💕
助かります🙏💓

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?