Clearnoteの使い方
小学生
解決済み

なんか、私の作ったノートが公開できなくなってしまいました。今、公開をもう一度しようとした所3つのノートが利用規約に反しているらしくできませんでした。
名前と内容を載せるのでどんな所がダメなのか教えて下さい!
カゲプロ好きな人共有しませんか?:共有の募集ノートです
絵を描いてみた:自分で描いた絵を載せました
質問返し:以前募集した質問の回答です
この3つのノートです。
皆さんお願いしますm(_ _)m

回答

✨ ベストアンサー ✨

「カゲプロ好きな人共有しませんか?」は、おそらく勉強には関係ないからです。一応勉強アプリですから…
「絵を描いてみた」は、投稿した場所によると思います。どこに投稿しましたか?
そして、「質問返し」ですが…
これは、すみません、分かりません…
運営さんに聞いて見るといいと思います!

絵を描いてみたは掲示板に載せました。最初は大丈夫だったのに…
あと、運営さんに聞く方法がわかりませんのでもしよければ教えてくださいm(_ _)m

掲示板ですか……うーん、良さそうに思えるんですけどね(・・?)
美術などのところでもう一回トライしてみたらどうでしょうか…
根拠はないのですが…

運営さんに聞く方法…電話してみたらいいんじゃないかな
多分、Clearの電話番号ってググれば出てくると思うんです。
それで事情を説明して…みたいな…
ちょっと私も調べてみます!

分かりました!
アカウントのページの右上に、メニューってとこがあります。
そこをタップすると、「運営へのご意見」みたいなところがあります。
そこから送れます!

ありがとう、凄く助かりました(*´罒`*)♡

お役に立ててよかったです!
フォローします(*・ω・)ノ
ノート、投稿できるといいですね!

この回答にコメントする

回答

カゲプロ好きな人共有しませんか?は勉強には関係ないからダメだったんだと思います.
絵を書いてみたは美術とかの設定だったら大丈夫だと思います!
質問返しは質問の内容によると思います.でも
基本的にいいと思うんですけどね... 🤔
誰かに違反報告されたからかもしれません

ありがとうございます!

この回答にコメントする

たぶん、中のページにアニメのキャラクターなどが入っていたなら、それが原因です。

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?