国語
中学生
解決済み

8月に漢検準2を受けます。
今使っている参考書は、赤シートで隠すタイプなので、少し使いづらいです…。
なので何かお薦めの参考書があったら教えてくれると嬉しいです。
あと、夏休みは部活と夏期講習が毎日あるのであまり漢検の勉強に時間を使えません…なので効率的な勉強法を教えてください。
宜しくお願いします😭

回答

✨ ベストアンサー ✨

時間があまりとれないのなら7日間で完成というキャッチフレーズの参考書がいいと思います!それに自分も準2級を持っているのですがなかなか簡単に合格できるものではないので少しの時間もペラペラと見るだけでも頭には入りと思います。持ち歩き用のミニブックが付いているものもあるのでそういうのもいいと思いますよ!大変だけど頑張って!!!(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

長文失礼(_ _)

漢検 検定 コツ
舘間 菜々花

今日早速本屋で探してみようと思います!
アドバイスも有り難うございます。
少しの時間でもペラペラ見てみようと思います☺

この回答にコメントする

回答

私も準2級を受けます(^^)

私の場合プチドリルを使っています。
ブックオフに売ってると思うので是非使ってみてください。小さくて持ち運びも楽で良いですよ!

電車とか隙間時間に単語帳を作って見るのはどうでしょうか?

舘間 菜々花

ちひろさんも準二級受けるんですね😆

プチドリル凄く良さそうですね!BOOK・OFFで探してみようと思います。
アドバイスも有り難うございます!私も単語帳作ってみます。

パッチョ

はーい(^^)
お互い頑張りましょうね(o^^o)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?