7.5m/sの場合1秒間に7.5m進みますよという意味
km/hは1時間で何km進みますよという意味
1時間=60分=3600秒なので
1秒間7.5m進むということは1時間に7.5×3600=27000m進むということ
27000m=27kmなので1時間に27km進むとわかる
よって27km/h
問2も同様。
物理
高校生
添付している写真の問い2の問題ですが、、、km/hからm/sに直す仕方がよくわかっていません。なので、途中式も交えて詳しい解説をお願いします。
あと、問1の答えからkm/hに直すやり方も詳しい解説をお願いします。
問1
60m
人が60mを8.0秒で走ったとき, 速さは何m/sか。
=
80秒
7.9m/sm
問2 36km/hは何m/sか。
1000m=1km1n=60m=3600分
36km/n=36000m/n
1000m
36009
=
36
10
36mls
10m/st
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
おかげで理解出来ました!