物理
高校生
原子核は動かないけど、電子がどっちからどっちに移動するかが分かりません。正に帯電する方と負に帯電する方がどっちがどっちかはあんまり考えなくていいんですかね??
頭を下敷きでこすると...
こするぞい
髪の毛が下敷きに
引きつけられるぞい
こすると・・・
【こする前】
ワシらは
あれ?
カツラ?
頑固じゃから
動かんぞ
+
H
H
こすると・・・
【こすったあと】
問合
H
1-2 静電気
23
「電子の移動」が
関係している!
1
(中性)
円
+
下敷きのほうが
居心地い
い
(H) H
日が移動
父親と子どもの数は
一緒だから
中性なのね
下敷きのほうに
電子が集まって
しまったね
全体として
全体として
+に帯電
引きつけ合う!
に帯電
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉