回答

✨ ベストアンサー ✨

各国の100人あたりの自動車保有台数を求めたところ、1位アメリカ 2位オーストラリア 3位スウェーデン 4位中国でした。
次に各国の100人あたりの電気自動車保有台数を求めたところ、1位スウェーデン 2位アメリカ 3位中国 4位オーストラリアでした。
ウの内容であれば、順位が同じと書いてあるので、間違いになります。
また一人あたりの国民総所得を求めると、1位アメリカ 2位オーストラリア・スウェーデン(小数点の差でした) 4位中国だったので、エの内容である、100人あたりの自動車保有数が最も多い国→アメリカ 一人あたりの国民総所得が最も多い国→アメリカ が正しいということになります。
間違えていたらすみません!勉強頑張ってください!

おすし

合っています!!100人あたりの求め方を教えてほしいです!!

ニ居た

例として、オーストラリアの100人あたりの自動車保有台数を求めます。
この表の人口・自動車保有台数・電気自動車保有台数の下に(千人・千台)と書いてあるので、
オーストラリアの自動車保有台数÷オーストラリアの人口=1人あたりの自動車保有台数
となります。今回求められているのは、100人あたりなので、×100をすると求められます。
実際に解いてみます↓
18635÷24898=0.748…
となるので私の場合は小数点第3位を四捨五入して0.75にします。
この値は、オーストラリアの一人あたりの自動車保有台数なので、×100をして、100人あたりを求めると【75】という答えになります。
よってオーストラリアの100人あたりの自動車保有台数は75台ということが分かります。

公式にすると↓
<自動車保有台数>または<電気自動車保有台数>÷人口×100
という感じです^^
分かりずらかったらすみません!また質問していただけたら考えます!
勉強頑張りましょう^^

おすし

ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪´-

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?