地理
中学生
解決済み
Zに当てはまる方位を八方位で答えるという問題です。
答えは北西なのですが、どうしてそうなるのか教えていただきたいです。
[あつしさんのメモ]
資料3は,地形図と方位が同じになるように作成した有珠山の防災マップ (ハ
ザードマップ)である。この地域の上空の風は,の向きで吹くことが最も多
い。 そのため,もし, 山頂付近で噴火が起きると, 降灰の可能性が最も高いのは,
で示された区域になる。 しかし, 上空の風が Z の風向きで吹くこと
もあり,その場合, 降灰の可能性が最も高くなるのは, で示された区域とな
[資料3]
有珠山の
山頂
内浦湾
(噴火湾)
る。こういったことも, 避難場所を考える要素の一つである。
洞爺湖
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!
わかりやすいです♪