質問
中学生
解決済み

面接の答え方について質問です。
 
本校の魅力や特色はどのようなところだと思いますか?と聞かれた時に、

はい、先程も申し上げた通り、御校のカリキュラムであると思います。学校説明会でお伺いさせていただいた時、生徒の皆さんが挨拶を笑顔で返してくださり…というところまで答えようと考えています。その後、「貴校のカリキュラムの成果が現れているところが貴校の良さだと感じました。と敬語で答えようと考えているのですが、表現が思い浮かびません。
アドバイスをいただきたいです。

成果が現れている。という表現はとても失礼な答え方であり、自分でも良くないと考えています。
だからこそ質問させていただきました。
不快にさせてしまったらごめんなさい。

面接

回答

✨ ベストアンサー ✨

「先程も申し上げた通り」も気になりますね。
「先程も申し上げましたが」、「繰り返しになりますが」といいつつ、完全な繰り返しにはならないように新しい要素を少しでも入れられたら良いですね。

あとは、「貴校は魅力的なカリキュラムを通して成果を挙げておられることが」とかどうでしょう。

回答ありがとうございます!

文をある程度考え直しました。

先程も申し上げましたが、
生徒の皆さんが挨拶を笑顔で返してくださった時に(新たな内容)…貴校は、魅力的なカリキュラムを通して成果を挙げておられることが貴校の良さだと感じました。 

+1文、新しい要素を取り入れて答えられるよう意識してみます!言い換え表現、とても助かりましたm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉