✨ ベストアンサー ✨
B:インド
C:アメリカ
F:ドイツ
G:オーストラリア
H:ブラジル
ア:人口密度はまずありえない(インドが3.5はおかしい)
イ:穀物自給率も違う(人口が多いインドが少ないのはおかしい)
ウ:一次産業もない(アメリカが一次産業が発展はおかしい)
エ:アメリカは車社会なのでこれ(地理の教科書で書いてあった記憶があります)
(4)がなぜエになるのか詳しい解説をお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
B:インド
C:アメリカ
F:ドイツ
G:オーストラリア
H:ブラジル
ア:人口密度はまずありえない(インドが3.5はおかしい)
イ:穀物自給率も違う(人口が多いインドが少ないのはおかしい)
ウ:一次産業もない(アメリカが一次産業が発展はおかしい)
エ:アメリカは車社会なのでこれ(地理の教科書で書いてあった記憶があります)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりやすいです。
ありがとうございます。