英語
中学生
解決済み

主語 would have to〜の使い方教えてください🙇🏻‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

回答する上で確認したいことがありまして、
主語+would have to〜が使用されていた例文などありますでしょうか。
正直なところ、「仮定法」などで使用されることがありますが、中学生で使用するレベルではないと思うので、、、
*ちなみに私は高校受験の入試や模試を作成したことがありますが、ほとんど使用しなかったので気になりました。

おもち

説明不足ですみません💦
私は中学生ですが、習い事では高校生の英語を勉強しています。なので質問しました🙇🏻‍♀️
文はHe would have to stay with Buffaloes for ten years.でした。

三日月ミツキ

回答が遅くなり、すみません。
正直なところ、仮定法や前後の文脈で意味合いが変わりますが、
いただいた英文だとwill have to「〜しなければならない」と同じようなものだと思います。
添付している画像はchatgptで聞いたものですが、私が答えたかった内容に似ているのでよければ
あまり断定的に答えられなくて申し訳ないです😭

おもち

ありがとうございます!分かりやすいです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?