質問
中学生

国語の課題です。冬の俳句を作れとのことで、

母と見た 空を仰げば 夜半の冬

というものを考えたのですが、最初の5字が納得いってません。このままで良いでしょうか?他にいいアイディアがあれば教えてください。

回答

これでもいいと思います。アイディアとは違うかもしれませんが母と見たを自然の物や事とかでやるのはどうでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉