✨ ベストアンサー ✨
IVで良いですよ
-----
I=(E-vBlcosθ)/R、V=E-vBlcosθ なので、
Q=IV=(E-vBlcosθ)²/R ・・・解答の途中式と同じです
Rは使ってはいけないので、R=Bl((E-vBlcosθ)/mgtanθ を代入します。
-----
計算過程で何か勘違い・ミスしたのでは?
誘電起電力と反対向きに電池の電圧Eがあるので、抵抗の両端の電圧は(E-vBlcosθ)です。
出来ました!!!(*'ᴗ'*)
ありがとうございます🙇🏻♀️!!
Iをmgsinθ=IBlcosθを変形して出たのを入れたんですが、全然違う答えになっちゃいました。あと、VをV=vBlcosθにしました。なんか絶対勘違いかなんかしてるけどなんでダメなのか分かりません( ඉ-ඉ )