この地図の下の方に「241.9」という数字がありますね。ほかにも、いくつか地図の中に数字がありますが、ほとんどは、そこの標高を示しています。
だから「舞鶴山」は標高241.9mです。このあたりを見ると、ここの4本外側の等高線が太くなっていて計曲線だとわかります。
もし、主曲線が20m間隔だと、241.9mの2本外側に計曲線が来るはずですが、4本外側だから10m間隔だとわかります。
そして、エの標高も200mだとわかります。
地理
中学生
社会 地形図読み取り
すごく見えにくいのですが、エの標高を求める問題です。この地図は25000分の一の地図です。
答えは200mです。
主曲線で考えたりしたのですが、どうしても答えが違って、
教えて欲しいです🙇🏻♀️
6cmである。
mか。
文化会館
東本町
球の土地利
次から選
ア
鎌田本町
町
田
194.5
ウ
につい
愛宕沼
1.14
天童中
から2
(天童公園
舞鶴山
市役所
241-9-A 愛宕神社
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11463
79
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4041
24
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3791
70
【まとめ】世界と比べた日本(1)自然・人口・地域間の結びつき
3282
22
高校受験対策🔥地理完全まとめ🇺🇸
2852
20
中1社会 地理 まとめ
2493
33
【夏まとめ】世界のすがた~世界各地の人々✈︎
1338
66
【夏まとめ】地理 3年間 要点まとめ(*ˊૢᵕˋૢ*)
1164
8
中1 中2 中3 地理
1121
10
【中二地理】日本の位置と範囲~日本の工業
1028
28