英語
中学生
解決済み

(47)の問題です。
答えは、 after having なのですが
なぜhaveがing形になるのですか?
教えてほしいです🙇🏻‍♀️⸒⸒

93(45) 私は彼女に私 した。 I her help me. Are you 92 (46) あなたはこの本を探しているのですか。 91 (47) 私は昼食を食べたあと、勉強しました。 91 (48) 私はそれを聞いて驚きました。 I studied I was this book ? lunch. hear that.

回答

✨ ベストアンサー ✨

前置詞afterの後は
・名詞
・節(主語+動詞)
のどちらかです.

haveは動詞なので,ingをつけて動名詞にする必要がありました.

ナムル

ありがとうございました!
すごくよく分かりました。ありがとうございます🙇‍♀️

ラン

前置詞afterの後は
・名詞
・節(主語+動詞)
のどちらかです.
なんかちょっと違いますよー。
afterの後は
・名詞 が来てると after は前置詞
・節(主語+動詞) が来てるとafter は接続詞
って塾で習いました。

さら

ランさん
そうなのですね.間違えて覚えていました ><
ご指摘ありがとうございます.

ナムルさん
間違った回答してしまってすみません🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?