地理
中学生
解決済み
日本の諸地域の問題です。
鉄鋼と石油化学コンビナートの分布の違いを教えてください。
違いが分かりません。
日本の諸地域
次の各問いに答えなさい。
1/8 ② 00:00:48 月 7 日
次の①~④の4つの地図は、おもな鉄鋼工場, 石油化学コンビナート, 自動車工場, IC
工場の分布を示している。 このうち石油化学コンビナートの分布を示しているものを1つ
選びなさい。
2013年4月現在)
2013年6月現在)
※鉄鋼工場は炉内容積 2000m²以上の高炉をもつ工場のみ。 自動車工場は
組み立て工場のみ。 IC工場は半導体チップの製造を行う工場のみ。
(1)
(3)
4
(2012年末現在)
(2013年現在)
公益財団法人 矢野恒太記念会
「日本国勢図会 2014/15年版」 より
バイ
次へ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11707
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4076
24
中1社会 地理一問一答
3819
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
なるほど!!ありがとうございます!!