物理
高校生
物理の問題です!傾きを使うことは分かったんですが、グラフをどう見るのかが分からなくて躓いてます…どう見るのか教えて下さい🙇♀️
5.平均の速さと瞬間の速さ 右の図は,x軸上を運動す
る物体の位置x [m] と経過時間 t [s] の関係を表す x-t図であ
る。図中の点B, C を通る直線は, それぞれ点 B, C における接
線である。
x[m]
12.0
10.0
♡
8.0
6.0
(1) 0~2.0 秒の間, 2.0~4.0 秒の間の平均の速さ VAB [m/s],
VBC [m/s] を求めよ。
4.0
B
2.0
(2)時刻 2.0 秒,時刻 4.0 秒における瞬間の速さ, UB [m/s],
vc [m/s] を求めよ。
IA
0
1.0 2.0 3.0
4.0
5.0 t[s]
例題1
傾き
2-0
VB
=
=
2.0m/s
2-1
どこみるの?
8-0
vc
=
=
4.0m/s
の解説動画
4-2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉