物理
高校生
至急!この問題がわからなくて、解答もないので解説していただきたいです🙏
20kg
10kg
9 図のように、 水平な床の上に質量 Mで長さの物体Aを置
き、Aの右端に質量m の物体Bをのせる。床と A との間に摩擦
はなく、 AとBとの間の動摩擦係数を1とする。 A をある
力f で右向きにひくと、AとBとの間ですべりが生じ、 別々に運
動した。 重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) Bの受ける動摩擦力の向きと大きさを答えよ。
ngl
(2) A,Bの床に対する加速度の大きさを a b とし、それぞれ求めよ。
.
(3) Aから見たBの加速度の向きと大きさを求めよ。
M
[80]
B.
(4) Aを引いてから、BがAの左端に達するまでの時間を求めよ。 ただし、 B の大きさは無
視できるものとする。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉