質問
中学生

私は4月に引っ越しすることになりました。
今、小6なので中学校から新しい学校に行くことになります。まだ、友達には何も言ってません。二学期半ばに女子の間で少しトラブルがあって、今も上手くいっていなくて私や私の友達はちがう学校がいいって言っていました。そんな時に自分だけが引っ越すことになりました。どう言えばいいと思いますか?そしていつぐらいに友達に言うべきでしょうか?長文すみません

回答

私も一度転校しました。その時は、その日に(転校する日)に大好きな友達に、帰りの会で、みんなに発表する形になりました。なぜ、私が言わなかったのかと言うと、転校する日にわざわざ特別扱いとか、泣かれたりしたら、嫌だった、というか、辛くなると思ったからです。いつもと同じように、何気なく過ぎていく時間を過ごしたかったので、。とつぜんいうと、最後だ。という自覚がないまま、転校したので、また会える。あしたもきっと会える。そんな風に思ってました。

回答ありがとうございます。やっぱり転向するとなると悲しくなってしまうのでしょうか。「また会える」と思えるのはいいですね!

この回答にコメントする

言うのは自分の自由でいいと思いますよ。僕だったら言います。好きな友達が急に何も言わず行かれたら嫌われたのかなとか思ったりすると思うので僕は言ったほうがいいと思います
言い方は普通にいればいいと思います
「私(俺)転校することになったんだ」
みたいな事を言っておけばいいと…

回答ありがとうございます。友達に伝えようと思います!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?