回答

✨ ベストアンサー ✨

まず3の倍数の月の21日頃は順に春分、夏至、秋分、冬至になります。問題は6月なので夏至です。何年生か分かりませんが中3に宇宙、太陽などについてやります、その時に昼の長さについても習うと思います。
昼の長さは夏に緯度が高い(北半球)ほど長くなります(冬は南半球)、代表的なのが北極で白夜と言って太陽が一日中沈まないことがあります。(理由はその時習ってください)
なので、Aは1番緯度の高い地点なので1番日の出から日の入りまでの時間が長いのを選べばいいってことです。
勉強頑張りましょう😊

ありがとうごさいます!!🙇‍♀️頑張ります!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?