歴史
大学生・専門学校生・社会人
至急お願いしたいです!
書き下し文と現代語訳の質問です。
この画像は『本朝世紀』の一部なのですが、書き下し文と現代語訳が全く分かりません。教えていただきたいです。
〃
『本朝世紀』天慶二年(九三九)十二月二十一日条
〇廿一日丁巳の政の申女。又出雲横田使申返事」 今日、伊藤國進、解釈前掾藤純友
紀淑人
内之騒人民・鷲
去六年可追捕海賊之由蒙宣旨而近來有,相驚事 随兵欲出 巨海部
朝臣雖加制止不承引早被申上純友鎮國郡之騒々。可、召件純友官苻芋請内外印下攝津丹波但
馬播磨脩前脩中脩後國力」
人民、此下補
文字
申、作
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉