回答

✨ ベストアンサー ✨

この地形図は、計曲線(太い等高線)が100m間隔(赤い□で囲んだところでわかります)なので、5万分の1の地形図です。
地図上で1㎝だと、実際の距離はその5万倍なので、5万㎝=500mです。

「いわきさんちょう」の駅は、地図が見にくいですが、1260mくらい。
「とりのうみふんかこう」の駅は、1500mの等高線よりも少し低いので、1490mくらいでしょうか。
そうすると、標高差は230mくらい。
勾配は、230/500=46/100で表現できます。

地道な地理

もう少しわかりやすい地図で出題してほしいですね。

みぃ〜

ご丁寧にありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?