回答

✨ ベストアンサー ✨

答はイです。
この地図と、もう1つ、図の中心からある場所までの距離と方位が正しく、図の中心からの最短コースが直線で表現される地図(正距方位図法)の地図があれば、2つを照らし合わせて正解がわかる(こういう問題が良い問題です)のですが、もし、この地図(緯線と経線が直角に交わる世界地図)だけしか問題になければ、ただの「暗記問題(悪い問題)」です。
東京とサンフランシスコの最短コースでは、イのコースを通る と覚えるしかありません。

地道な地理

下のような地図がついていなければ、覚えるしかないのですが、何のために覚えるのか…。
しかも、図1は、メルカトル図法ではないし(ミラー図法と言います)。

地道な地理

下の図の青い直線が、東京とサンフランシスコの最短コースです。
だから、図1のイも、ちょっとずれています。

地道な地理

上の丸い世界地図と照らし合わせると、下の図の赤い線が最短コースです。

レイコちゃん

こんなにご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
しっかりと理解することが出来ました!!

この回答にコメントする

回答

正距方位図法(中心からの距離と方角が等しい図法)で、東京都とサンフランシスコを結ぶ直線を引き、そこをメルカトル図法(緯線と経線が垂直に交わる図法)に直せばわかります。自分で書くのは無理だと思いますが…メルカトル図法は円形の地球を無理矢理伸ばしているので、上に行けば行くほど形が歪んでいきます。なのでアがいちばんの最短距離だったと思います。

レイコちゃん

私の説明不足でごめんなさい🙏
アは間違っている答えです💦
全然関係ないので気にしないでください🙇‍♀️🙇‍♀️

わかりました!ぜんぜん大丈夫です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?