勉強方法
中学生
解決済み

質問?です。
今日、テスト範囲の紙が配られたのですが何から手を付けたらいいですか?(ちなみにテスト3週間前です)
ワークもたくさん出ています。あと7教科あります。
(自分事ですが、答えてくださると嬉しいです🙏)

回答

✨ ベストアンサー ✨

私は、副教科の単語を青で書いて、隣に説明を書いたものを夜見てから寝て朝起きたらご飯食べながらまた見直すことをしてます!それでだいたい80-90点は私の学校で取れました!
ワークも沢山出ているなら、まずそれをいち早く終わらせて、間違えてしまったところや解くのに時間かかった問題文に目印をつけて、そのワークを範囲まで終わらせたら範囲の最初に戻って目印をできるまで解いたり、心配なところをひたすらやってみたらできるかもです!!特に理数系はやり方を覚えないと計算できないので、何問もやっていくうちにやり方も見について行くと思います😊!
長文すみません(><)頑張ってください🔥!

RK

返信ありがとうございます!
80-90点ですか!?凄すぎる、、、
やっぱりワークから終わらせてからの方がいいんですね!! 頑張ります💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉