物理
高校生
運動方程式の分野です。
この問題の解き方を教えてください。
53 [2物体の運動方程式] 図のように,質量Mの箱Aの中に質量mの物体Bが置かれており,
箱Aに対して鉛直上向きに一定の大きさFの力を加えた。 重力加速度の大きさをg とする。
(1) 物体Bが箱A から受ける垂直抗力の大きさをN, 箱A の加速度の
AF
大きさをαとして,
(a) 箱Aについて運動方程式をたてよ。
(b) 物体Bについて運動方程式をたてよ。
(2) 箱A の加速度の大きさαを, M, m, F,g を用いて表せ。
(3) 物体Bが受ける垂直抗力の大きさNを,M,m,F を用いて表せ。
M
物体B
m
|箱A
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉